- ホーム
- ハンズオンセミナー
ハンズオンセミナー
【ハンズオンセミナーのご案内】
本大会では、評価・治療技術の向上と、講師・参加者同士のつながりをつくることを目的に、3つのハンズオンセミナーを企画しました。技術に不安のある方、技術をさらに向上させたい方は奮ってご応募ください。
募集期間 | 2025年4月7日(月)~5月16日(金) |
定 員 | セミナー①・③は20名、②は16名(女性のみ) ※先着順です |
ハンズオンセミナー①
6月21日(土) 16時20分-17時20分:第一会場(中ホール)
テーマ「足部の触診」
講師:関崎 研八
(相澤病院整形外科リハ科 主任)
ハンズオンセミナー②
6月21日(土) 16時20分-17時20分:第二会場(第1会議室)
テーマ「女性下部尿路症状に対する骨盤底筋訓練-超音波画像による評価-」
講師:佐々木 涼子
(北アルプス医療センターあづみ病院リハビリテーション科/女性骨盤底医学センター)
若田 真実
(北アルプス医療センターあづみ病院リハビリテーション科/女性骨盤底医学センター)
使用機器:FUJIFILM
※本セミナー参加は女性のみです。
(実技中は骨盤底部の触診や、下腹部の肌を露出することもございますのでご了承ください)
ハンズオンセミナー③
6月21日(土) 16時20分-17時20分:第三会場(第2会議室)
テーマ「脳卒中患者における電気刺激治療の実際」
講師:岡村 良之
(鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院理学療法科 主任)
使用機器:伊藤超短波 ESPURGE
【受付期間】4月7日(月)~ 5月16日(金)18:00まで(予定)